ビットコインFX専門の仮想通貨取引所bitbank tradeのビットコイン入出金方法と注意点を初心者の方にも分かりやすく解説をしていきます。
bitbank tradeについて詳しくはこちらビットコインFX取引所「bitbank trade」紹介 <特徴・評判・おすすめ>をご参照ください。
bitbank tradeのビットコイン入出金
bitbank tradeはビットコインFX専門の仮想通貨取引所です。ビットコインの現物を日本円で購入する事はできず、ビットコインを入金する事でビットコインFXトレードが可能になります。
その為bitbank tradeを利用したい場合はビットコインをまず購入する事からスタートしなければなりません。ビットコインを購入する場合はbitbank tradeと同じ運営会社のbitbank.ccを利用するのがおすすめです⇒bitbank.cc <特徴・使い方・評判・登録方法>
準備
bitbak tradeでビットコインを入出金する場合は
・アカウント作成(方法はこちら)
・本人確認(方法はこちら。bitbank.ccで行う必要があります)
・ビットコイン購入(方法はこちら。bitbank.ccでの方法)
を終えている必要があります。
bitbank tradeの本人確認はbitbank.ccでアカウント作成・本人確認を終了する事で完了します。完了には数日~数週間かかる場合がありますので取引を行う予定のある方はあらかじめ本人確認まで終了させておくと良いでしょう。
※bitbank tradeでは本人確認を終えていない場合はビットコイン出金10万円分/日の制限がかかります。
スポンサー
ビットコイン入金方法
ログイン後トップ画面で「入出金」から「BTC預入」を選択します。
表示されたビットコインアドレスを文字列orQRコードで読み取って指定します。
送付先で送りたいビットコインの数量を指定し送信すれば完了です。送付が完了すればbitbank tradeアドレスへ反映されます。
このアドレスはビットコイン専用なのでビットコインキャッシュなどと誤って送信しないようご注意ください。
ビットコイン出金方法
ビットコインを出金する場合はログイン後トップ画面で「入出金」から「BTC引出」を選択します。
「引出先BTCアドレスの設定」より送信先のアドレスを設定します。この時に登録するアドレスはbitbank.ccでも他の取引所・ウォレットでも構いません。
アドレスを入力し「追加」を選択します。
※誤ったアドレスを入力してしまうと取り戻す事ができませんのでご注意ください。
追加したアドレスを選択し「引出指示数量」を指定、そしてアカウント登録の際に設定した取引パスワードを入力します。
それらに誤りが無ければ「引出指示」を選択してビットコインを出金する事ができます。手数料は0.001BTCで多額の引き出しには数日かかる事があるので注意してください。
以上がbitbank tradeでのビットコイン入出金方法です。ビットコインの入出金は間違ってしまうと組み戻しはできませんので慎重に行ってください。
ビットコイン入出金を行う前にセキュリティ対策として2段階認証を設定しておくことを推奨します。⇒bitbank tradeの2段階認証設定方法と注意点
ビットコイン送金がお得な取引所
国内仮想通貨取引所のビットコイン送金手数料比較です。送金手数料は基本的にマイナーに支払われるものなので多ければ多いほど送金が早くなります。
取引所の中には送金手数料を取引所が負担してくれている場合もあります。
取引所名 | bitFlyer | coincheck | Zaif | bitbank.cc |
DMM Bitcoin |
---|---|---|---|---|---|
手数料 | 0.0008BTC~ | 停止中 | 0.0001BTC~ | 0.0008BTC~ | 0.001BTC |
取引所名 | GMOコイン |
QUOINEX | BITPoint |
BTCBOX | みんなのビットコイン |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 0.001BTC | 無料 |
取引所名 | BIT Trade |
FISCO | SBIバーチャルカレンシーズ | ||
手数料 | 0.001 BTC | 0.0001 BTC | 未定 |
※更新日時により情報が遅れている場合があります。(最終更新2018.2.03.)
関連記事
ビットコインFX取引所「bitbank trade」紹介 <特徴・評判・おすすめ>
ビットコイン・仮想通貨取引所比較<2018年最新版> 「評判・手数料・選び方」
スポンサー