本ページはプロモーションが含まれています
先日、ぐるなびが加盟店にビットコイン決済導入を2020年までに促していくという報道がありました。最近では一般消費者向け店舗でのビットコイン決済導入報道があったりします。今回の報道とビットコインの決済について初心者の方にも分かりやすく書いていこうと思います。
追記:ぐるなびで飲食店ビットコイン決済導入へ bitFlyerと提携
今回の報道について
今回の報道では、ぐるなび(株式会社ぐるなび)が加盟店へビットコイン決済機能付きの「ぐるなびポスタス」導入促進をしていくというものでした。↓
ぐるなび、ビットコイン決済支援 20年までに :日本経済新聞
先日、ビックカメラが実際にビットコイン決済を導入し話題になりました。(<News!>ビックカメラでビットコイン決済導入)
今後も大手企業がビットコイン決済を導入していくことが想定されます。ぐるなびとしては2020年までに日本人を始め訪日観光客の方に使っていただく事を目的としてビットコイン決済を考えているようです。2020年と言えば東京オリンピックです。オリンピックで観光に来られた方がビットコインで決済をできればとても便利なので促進していこうという考えがあります。
日本から海外によく行かれる方はイメージをしやすいと思いますが、外国へ行った際の一つの問題は両替です。日本円が利用できる国は他に無いので必ず現地で両替をしなくてはなりません。両替をしないとすればクレジットカードを使います。しかし、両替やクレジットカードでは手数料やレートの関係で必ずコストがかかってきます。この問題をコストを抑えながら解決をしてくれるのがビットコインです。ですので大手企業がビットコインに目をつけるのは当然の流れであると言えるでしょう。
ビットコインの性質とビットコイン決済
ビットコインは国や中央が管理しない通貨です。管理団体のいない通貨は基本的に仮想通貨以外には無いので管理者がいない通貨に対して否定的な意見もかなり多くあります。特にビットコインはあまり一般的なイメージが良くなく、そして技術的に理解するのが若干難しい事もあり未だ普及には至っておりません。また、国がどのように規制をするのか分からない中ではあまり手を出すのもはばかられている状況も少なからずあるでしょう。
しかし、今回のような大手企業が参入する報道を見るとビットコインの本質にも少し気が付くことができます。もともと管理者がいないビットコインに国の規制等はどこまで影響をビットコインに与える事ができるのか、という点です。これはビットコインに限ったことではなくオープンな仮想通貨(管理者のいない仮想通貨)はいくつも存在し、更に今後も増えていきます。そんな「誰でもどこでも扱える通貨」に対し、国が規制などで管理をすることが本当に可能なのか?という事です。
インターネットをイメージすると分かりやすいですが「本当はダメだけどやっている(又はやれる)」行為は後を絶ちません。違法ソフトはもちろん違法でダウンロードするべきでは無いですが海外からも違法ソフトはやってきて国内でも簡単に手に入ってしまいます。つまりオープンな仮想通貨を完全に管理する事は不可能であるとも言えます。(それが良いか悪いかは別として)
そうなればビットコイン自体は「価値の送信」をしているだけなので誰かをおとしめるようなものでは無いですし(違法性がある訳でもないですし)今後、対訪日客等の利便性の高い場面では利用がどんどん進むことが考えられます。これはインターネットメールが普及していったように「便利なものが使われていく」という誰にも止めることのできない流れと考える事ができるのではないでしょうか。
スポンサー
・ビットコイン決済
ビットコインは現在はまだ主に投資対象としてとらえられておりますが今回の報道でも分かるように決済にも今後は注目が集まってくると考えられます。そうなると今度は「ビットコイン決済は技術的に上手くいくか?」というポイントを見る必要が出てきます。
ビットコインは長年議論されている「ブロックサイズ問題」が解決していなかったり(ビットコインのブロックサイズ問題について)、「ファイナリティがない」と言われたり技術的な側面では問題視される事がしばしばあります(ビットコインのファイナリティとは)。ですので世界中でもしビットコインが普及し一般化した時、耐えられるかどうかというのはまだ疑問が残っております。
2017年に入ってからもハードフォーク問題(ビットコインハードフォーク問題について<初心者向け>)が起きた際にもトランザクション(取引)の詰りや手数料の高騰で「こりゃ使えないわ」という現象が起こりました。そのような事象を見ても、まだビットコインは世界的な普及には早いのでは?と思ってしまいます。
仮想通貨は2008年からビットコイン出現により始まったまだまだ新規のテクノロジーである事には変わりないので「国に管理されない」という側面と共に「技術的に未成熟である」という側面も認識していると今後のビットコインやその他仮想通貨の付き合い方も上手く行くのではないか、と考えます。
まとめ
ビットコインにとってはぐるなびのような多くの方が知っている組織が注目し報道されるのは悪い事ではないですがビットコイン保有者やビットコインが好きな方にとっては冷静になる必要もあります。現状のビットコインの機能を考え、今後の予想等をしていただければと思います!
関連記事
「焼肉屋でビットコイン決済」coincheckの決済と手数料
スポンサー