フィスココインとは? 今後の企業トークンの可能性

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jyutakugyoseiku:20170926114632p:plain

 

FISCO仮想通貨取引所を運営する株式会社FISCOが発行するトークン「フィスココイン」について初心者の方にも分かりやすく解説をしていきます。

 

 

フィスコ仮想通貨取引所 口座開設プロモーション

 

フィスココインとは

 

「フィスココイン」は株式会社FISCOの発行するトークンです。フィスココインは仮想通貨のブロックチェーン技術を利用してフィスコが独自に発行し、2016年10月に株式会社FISCOの株主に配布する事によって始まりました。

 

「トークン」とは仮想通貨のブロックチェーンという帳簿を利用する事によって独自に発行ができる仮想通貨の事を言います。「仮想通貨」と「トークン」の定義は曖昧ですが、発行主体がいなく独自にブロックチェーンを持つシステムで生まれるコインを仮想通貨と呼び、発行主体の元他のブロックチェーンを間借りする事で発行されるコインを「トークン」と呼ぶ事があります。詳しくはこちら⇒暗号通貨における「トークン」とは

 

フィスココインはその名の通りFISCOの発行するコインで、現在はまだ実験段階にあり今後株式会社FISCOにおいてどのような位置付けになるか、法的にどのような規制の元利用されるのかは未定です。

 

フィスココインの発行量

 

フィスココインは発行主体である株式会社FISCOの判断の元で発行量が決められました。全発行量は5000万FSCC(FSCC=フィスココインの単位)で2017年7月に発行はこれ以上されない「ロック」がされています。つまり今後5000万FSCC以上の発行はされません。

 

また最小取引単位は0.00000001FSCCで、分割する事ができます。やり取りを0.00000001FSCCから可能という事です。

 

また株式会社FISCOの発表(http://www.fisco.co.jp/uploads/20170713_fisco_pr.pdf)によれば想定市場流通量は1100万FSCCです。フィスココインは株主配布の残りを株式会社FISCOが保有すると2016年6月に発表しております。

 

発行主体のいない仮想通貨と違い、発行主体がいてトークン価格の上昇は発行主体の利益になる事が分かります。法的には決まっておりませんが、社債のような役割を企業トークン(企業が発行するトークン)は担っています。

スポンサー

 

 

フィスココインの購入・利用

 

フィスココインは当初株式会社FISCOの株主に配布される形で広まりました。

2017年9月現在では仮想通貨取引所Zaif仮想通貨取引所FISCOにて売買する事ができます。市場価格によって金額は決まります。

 

フィスココイン取引画面

f:id:jyutakugyoseiku:20170926112341p:plain

 

また、FISCOグループの「株式会社ネクス」「株式会社カイカ」もトークンをはっこうしており「ネクスコイン」「カイカコイン」もフィスココインと同様に上記取引所で購入する事が可能です。

 

上記3種類のトークンは「カウンターパーティー」というビットコインブロックチェーンを基盤としたトークン発行可能仮想通貨を利用しています。(カウンターパーティー(Counterparty)とは

その為、カウンターパーティーウォレットである「Indie Square」などのウォレットに入れて送受信する事が可能です。

 

カウンターパーティーでは個人もトークンを発行できるので利用してみるとトークンについて理解が進むかもしれません。方法はこちら⇒自分だけの仮想通貨(独自トークン)作成方法!

 

企業トークンの可能性

 

フィスココイン等を商品やサービスと交換できます。上記3種類のトークンを利用する事で発行主体など提携先のサイトで購入が可能です。

 

株式会社ネクス特設サイトhttps://corp.fcce.jp/campaign/ncxxgroup/

f:id:jyutakugyoseiku:20170926113351p:plain

 

このようなトークンで商品やサービスを購入できますが、企業ポイントなどとは意味が異なります。

まず、このようなトークンにおいて法的な位置づけが定められていないという点があります。発行主体の存在するトークンは発行主体が多くを保有する事ができるので価格上昇が起こる事によりその発行主体の資金調達に当たる可能性があります。

 

資金調達の新たな方法として国がどのような規制を入れて、不正行為を無くすのかや購入者に対する保護がどのように行われるかによって今後の企業トークンの在り方は変わります。

 

また、株式とも違います。広く売買が行われる為の審査などは存在せず、実態のない企業トークンに対する区別が消費者には伝わりにくいです。特にネットサイト上で販売をする企業に対し、どの程度信用していいものかが消費者目線では分かりずらいのが現状です。

 

フィスココイン等は現在実験的に行われているので企業トークンの在り方を考える時は参考になりますので興味のある方は調べてみると良いと思います。

 

このようなフィスココインの取り組みはトークンエコノミーという仮想通貨の経済圏を構成していきます。フィスココインで商品を購入した場合、そこには日本円という国が発行する通貨は介在しません。ビットコインでフィスココインを購入し、フィスココインで商品を購入します。

 

ビットコインの登場により既に国の通貨を介在せずに経済を回す経済圏は可能になっている事が分かります。このような経済圏に「国」という主体がどのように絡むと、消費者を保護しつつより自由な経済圏を構成できるのか、考える事がフィスココインではできるのです。

 

関連記事

Zaifトークンとは <1号通貨・購入方法・送受信方法について>

ブロックチェーンは世の中の崩壊を起こし得る

ロシアの航空会社、イーサリアムブロックチェーンを利用したチケット販売開発中

 

フィスコ仮想通貨取引所 口座開設プロモーション

スポンサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です