仮想通貨ウォレット「Blockchain.info」 <使い方・評判・対応通貨>

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jyutakugyoseiku:20160924100634p:plain

 

仮想通貨ウォレットのBlockchain.infoについて「使い方」「評判」「対応通貨」など初心者の方にも分かりやすく解説をしていきます。

 

 

 

Blockchain.infoとは

Blockchain.infoは仮想通貨のウォレットです。2011年に設立された本部をルクセンブルグに置く「Blockchain」という企業によって開発・管理・運営されています。Blockchainはウォレットサービスの提供の他、ビットコインのブロックチェーンを一般の人がすぐに見れるようなサービスや開発者向けのAPIを提供したりしています。

 

ビットコインに関するブロックチェーンの情報はこちら「Blockchain.info」の公式サイトから閲覧することが可能で、現在取引されているブロックから、今までのユーザー数の変遷なども確認することができるので最近ビットコインを始めて情報収集を行っている方にもオススメです。

 

また、会社公式サイト(https://www.blockchain.com/about/index.html)によればBlockchain.imfoウォレットは1800万以上のユーザーを世界的に保有しており、世界的に需要のあるウォレットである事が証明されています。

 

ウォレット機能について

Blockchain.info機能早見表

項目  
対応 モバイル・デスクトップ
対応仮想通貨 BTC・ETH・BCH(予定)
言語 日本語
取引所連携
秘密鍵

 

Blockchain.infoスマホアプリではiOSもAndroidにも対応しており、送金も受金も可能です。

すぐに残高を確認することもできますし、操作も簡単にできます。

 

(iOS版の画面↓)

f:id:jyutakugyoseiku:20160924095300p:plain

 

口座作成も本人確認はいりませんのでメールアドレスさえお持ちであれば1.2分であっという間にできてしまいます。

 
スポンサー

 

 

使い方

Blockchain.infoウォレットの利用方法は以下で解説をしております。

 

<初期設定~送受信>

Blockchain.infoウォレットの使い方 <初期設定・送受信・注意点>

 

<2段階認証・バックアップフレーズ確認>

Blockcain.infoの2段階認証・バックアップ確認方法 <セキュリティ>

 

<復元>

Blockchain.infoでのウォレット復元方法・注意点 <パソコン・デスクトップ>

Blockchain.infoでパスワード・ID紛失時の対処(復元)方法<スマホアプリ>

 

<ビットコインキャッシュ>

Blockchain.infoウォレットでビットコインキャッシュ(BCH)取り出し方法と注意点

 

セキュリティ面

Blockchain.infoはオフライン上で管理し、保管に適する「コールドウォレット」ではありません。Web上で仮想通貨を保存する「ホットウォレット」に分類されます。ですので基本的に送受金に利用するのに適していて、多額の資産を保管する用途にはなっていないので気を付けて利用しましょう。

 

しかし、ホットウォレットであるからと言ってセキュリティが弱い訳ではありません。

2段階認証やTorに対するブロックも実装されています。

2段階認証を設定する事やバックアップフレーズを保管しておく事は忘れずに利用しましょう。

 

2段階認証・・・ログインする際にメッセージかメールアドレスに「誰かがアクセスしようとしてますけど許可しますか?」と確認するもので、知らない所でウォレットが開かれそうになるのを防ぐことができます。

Torブロック・・・簡単に言うと匿名のパソコンからのアクセスを防ぐセキュリティシステムの事です。

 

まとめ

Blockchain.infoはパソコン・モバイルアプリを連携して利用できるので自宅のパソコンや外出先での送受金に便利なウォレットです。用途に合わせてウォレットは使い分けると便利且つ安全に仮想通貨を利用する事ができます。

 

関連記事

仮想通貨ウォレット「Blockchain.info」にイーサリアム追加・利用方法

ビットコインウォレット紹介<coincheck>

 

スポンサー

“仮想通貨ウォレット「Blockchain.info」 <使い方・評判・対応通貨>” への10件の返信

  1. 質問なのですがブロックチェーンに登録したパスワードが解らくなってしまいました。
    スマホアプリでやっています。
    ログインしたままなので4桁のコードでいつもできますが、
    パスワードはどのようにわかりますか?

  2. コジママさん>
    Blockchain.infoではパスワードについては運営側で管理しているものではないので分からなくなってしまったパスワードについては二度と確認することはできません。(変更するのにも元のパスワードが必要です)
    ですが、「資金を復元」を選択することで資金はそのままに再度パスワードを設定することが可能です。
    その為にはスマホアプリであれば「設定」⇒「ウォレットリカバリーフレーズ」⇒「バックアップを確認」で12語のパスフレーズを記録しておきます。
    その後「ログアウト」し、「ウォレットを忘れました」⇒「資金を復元」⇒メールアドレス・パスワードを再設定⇒リカバリーフレーズを記入(12語のパスフレーズを空白含めて記入)で、資金そのままに新しくなったウォレットを利用できます。(初期設定になるので2段階認証等の再設定をお忘れなく)
    ただ、12語のパスフレーズが分からなくなってしまう場合や記録ミスのリスクを考えて、あまり操作に慣れていなかったり・多額の資金が保管されていたりして不安なようでしたら万が一のことを考えて先に資金をどこか違う場所に移してから行う方がいいかと思います。(送金手数料は少しかかってしまいますが…)

  3. はじめまして。
    このウォレットは日本国内で決済に使用できる店舗はありますか???

  4. >syokunt様
    はじめまして。コメントいただき有難う御座います。
    最近導入された「新宿マルイアネックス」以外であれば決済導入店舗ではどこでも利用できます。(「新宿マルイアネックス」はbitFlyerアプリのみです。)
    最近では国内の「ビックカメラ」や「メガネスーパー」などでこのウォレットでビットコイン決済が可能です。

  5. 初めまして…初心者です。
    教えていただきたいんですが…。
    スマホアプリからブロックチェーンウォレット作りにトライしましたが、設定の途中だったからなのか、何をどう動かしたか、あまり覚えていないんですが…。
    ログアウトをおしたら”本当にログアウトしますか?”というコメントが出まして、どうしていいかわからず、Okしましたら、
    ウォレットファイル複合化にエラーが発生し、ログアウトされました。以下にパスワードを入力してログインしてください。
    とコメントされてます。
    パスワードを入力すれば、”新規PINを入力してください”のページ経由で入れてしまいます。
    この後何をしたらいいのか、お伺いしたいんですが…。

  6. >ファーマーズ様
    コメントいただき有難う御座います。
    アプリ途中でログアウトし、パスワードは記録しているがPINコードが分からない、という状況でよろしいでしょうか?
    Blockchain.infoのウォレットは運営にパスワードやPINが記録されておらず自身が紛失してしまった場合は「復元パスフレーズ」という12語の単語を記録していないと復元する事は不可能になります。
    もし、仮想通貨をまだこのウォレットに入れていなければ再度Blockchain.infoで新たなウォレットを作成する事をお勧めします。
    次に作成した時はID・パスワード・PIN・復元パスフレーズは確実に記録しておく事を強く推奨いたします。

  7. 回答いただきありがとうございます!
    PINコードもわかっているので、中に入ることもできます。設定もかなり済んでいます。送金もできました!
    ただ、一連の作業が終わったとき、どうやってログアウトしたらいいのでしょうか?ログアウトすると、また、先日お伝えした画面になってしまうのですが…?

  8. >ファーマーズ様
    Blockchain.infoアプリではログアウトすると再度ログインする場合、パスワード入力⇒PIN入力の流れになります。ですのでファーマーズ様がおっしゃっている流れは正常なものですので安心して利用していただいて良いかと思います。
    パスワード入力が面倒であればセキュリティ上若干心配ではありますが(スマホを落とした場合など)ログアウトせずにタスク切り等でアプリを終了させても良いかと思います。ログアウトしなければ次に利用する際はPIN入力だけで済みます。
    ご参考になれば幸いです。

  9. Blockchain Info からBitcoin を送金したのですが、TXID(トランズアクションID)がどこに書いてあるのかわかりません。どなたかおしえていただけませんか?

  10. >SUXO様
    TXIDはBlockchain.infoでは「トランザクション」の下にある文字列です。例えば送金に利用したビットコインアドレスを検索し日本語で「トランザクション」と書いてある下の文字列がTXIDとなります。
    ご参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です