ビットコインの承認(confirm)とは

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jyutakugyoseiku:20170521141729p:plain

 

「承認」とは

 

ビットコインのシステムにおいて「承認(confirm)」とはビットコインのある取引がブロックチェーンのブロックに載る状態を言います。承認=取引の完了というイメージで理解することができます。

 

この「承認」を受ける事でビットコインの台帳である「ブロックチェーン」に取引が書き込まれたことが証明されます。逆に「承認」されていない取引は完了のしていない取引とされます。

 

完了のしていない取引という事は支払いが終了していないという事です。つまり受け取り側は支払い側のお金を受け取っていない状態(未払い)という事です。ここで問題になるのが二重支払い問題です。

 

取引がブロックチェーン上に無い、という事はAさんが送信したビットコインがBさんのアドレスに届いていないという事になります。するとその直後にAさんがCさんに同じビットコインを送信し、その取引が先に承認された場合はCさんがビットコインを受け取ることになります。もしBさんが「Aさんの送信確認」だけを頼りに「承認」を待たずしてその場を離れてしまっていた場合、Bさんはその取引がいつまでも「承認」されずにビットコインをずっと受け取ることができないままになってしまいます。CさんはBさんが受け取るはずだったビットコインを受け取り、Aさんの丸儲けとなります。

 

f:id:jyutakugyoseiku:20170521134919p:plain

 

承認はどのくらい待てばいいか

スポンサー

 

 

二重支払いの恐れがある承認のされていない取引(0承認と言う)。これを防ぐためにはどのくらいの時間を待つべきなのでしょうか。

 

通常のビットコインシステムでの取引の場合、承認されるまでの時間は最も早くて10分です。これはブロックチェーンの新たなブロック生成時間と同様です。(参考:なぜビットコイン取引は10分かかるか

新規ブロックには新規取引が記載される為に最速でブロックに載れば取引は約10分でまず1つの「承認」を得ることができます。

 

「最速で」と言ったのはブロックに載るのが遅くなる場合があるからです。利用者(送信者)が負担する取引にかかる手数料はその取引をブロックに載せるかどうかを判断するマイナー(マイニングをする人⇒初心者も分かるビットコインのマイニングとは)が受け取ります。マイナーはなるべく多くの報酬を受け取りたいので基本的に手数料が高い取引から順にブロックに入れていきます。その為に早く承認されたいのであれば多くの手数料を支払い、マイナーに早く取引をブロックに載せてもらう必要があります。

 

承認は6段階で安全と言われる

 

「承認」は6段階で安全である、と言われます。最初にブロックチェーンのブロックに取引が載るのが1段階目。そのブロックに新たなブロックが1つ繋がれるとその取引は「2段階の承認を得た」状態になります。2つ、3つとつながれていき、自分の取引のブロックの後ろに5つブロックが繋がれると「6段階の承認」となります。

 

6段階の承認になれば計算上、取引を改ざんされたり二重支払いによって無効にされるのは不可能になると言われます。しかし6段階、という事は10分×6=60分なのでとても時間を要することになります。決済システムにおいてこれ程時間をかけられることは利用者にとってかなりの負担になります。現在では多くの取引で6段階を待たずして「取引完了」とする事が多いです。

詳しくはこちら⇒ビットコインの「承認」は6段階?

 

承認無し(0承認)で取引を完了するシステム

 

仮に1段階の承認、最低10分であってもクレジットカード等の決済システムに比べかなりの時間がかかってしまってとても不便な決済システムだと言えます。少額決済であれば二重支払いリスクが少ない為に0承認でも取引を完了とする場合もありますが承認があった方がいいのは事実です。

 

そんなビットコインの特性をより便利に利用できるようにしたシステムも存在します。

 

オフチェーン(ブロックチェーンの外)で決済を行ってしまうというシステムです。簡単に説明をします。承認は後でまとめて行う事にして、とりあえずビットコインアドレス間の取引を記録してしまって承認無しで即時に「取引完了」としてしまうものです。オフチェーン運営側のみでビットコイン取引を記録し、後で運営が責任を持ってブロックチェーンに記載する、というようなシステムです。一例としてはビットコイン取引所bitFlyerが提供する「bitWire」のようなサービスです。(bitFlyerで簡単無料ビットコイン送金!「bitWire(β)」とは?

 

またこのようなオフチェーン決済をより大々的に可能にするためにsegwitという実装が望まれております。(Segwitとは?(初心者向け)

 

まとめ

 

ビットコインの取引承認というのはビットコインを扱う際には知っておいた方がいい知識で、承認時間を短く安全に取引を行う為の開発も望まれております。ビットコインを保有する際は知識があるとリスクを抑えることができますので是非情報を収集していただければと思います!

 

関連記事

初心者にもわかるビットコイン送金と受け取り<使い方>

ビットコイン送受金の為の最低限必要な知識

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で 

 

スポンサー

“ビットコインの承認(confirm)とは” への2件の返信

  1. こんにちは。手間にならない範囲であれば教えて頂きたいのですが、6段階認証だから二重払いや後からの手数料倍額記帳スピードアップが防げるというのがいまいちわからないのですが、承認の回数に関係なくウォレットから送金したという記録は瞬時に記録されているということでしょうか?承認はそれを後から裏付けているだけという理解で良いのでしょうか?

  2. >グラっち様
    こんにちは。ビットコインが「6段階認証で安全」と言われるのはビットコインブロックチェーンの「最長ブロックチェーンが有効になる」というルールがあるからです。取引の入ったブロックから6つブロックが繋がれるとそのブロックよりも長くなるブロックチェーンを作成するのがかなり困難になります。二重支払いの為には元の取引の載ったブロックよりも二重支払い(不正)取引の載ったブロックの方が長いブロックチェーンを形成する必要があります。(二重支払いについてはこちらをご参照ください⇒http://www.tottemoyasashiibitcoin.net/entry/2017/06/27/113044)
    ですので1時間待つ必要がある6段階承認が安全と言われます。
    一般的なウォレットではウォレットごとに「承認回数」が独自に決められています。そのウォレットで「3段階承認」と決められていれば3×10分なので最短で30分は送金完了まで待たなければいけません。ウォレットで先に記録をして後から承認を待つことは無く、あくまでブロックチェーンに載った取引のみが有効になる、という解釈が正しいです。
    分かりづらいかもしれません…すみません…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です