証拠金取引(レバレッジ取引)とは?仮想通貨トレード初心者が知っておくべき稼ぐための基礎知識

本ページはプロモーションが含まれています

 

経済の情勢が変化することで、仮想通貨への投資に興味を持つ方が増えてきています。しかし、実際に取引を行う前には、仮想通貨の取引方法や取引用語、そしてルールについて正しい知識を身につけておく必要があります。

取引を始めてから、ルールを知らなかったために大きな損失を出してしまうことがあったとしても、それは投資家の勉強不足というだけで、誰も責任を取ってくれません。

ここでは仮想通貨トレードにおける「証拠金取引」について初心者にもわかりやすく紹介します。仮想通貨トレードを行う前に、しっかりと知識を身につけておきましょう。

GMOコイン

 

仮想通貨の証拠金取引とは

仮想通貨の「証拠金取引」とは、仮想通貨取引所の口座にお金を入金、そしてそのお金を担保にすることで、口座にある金額よりも大きな金額で仮想通貨取引を行う取引のことです。

証拠金取引とは

担保とするお金のことは「証拠金」と呼ばれます。証拠金を仮想通貨取引所の口座に入れることで、証拠金の金額よりも大きな金額で取引を行うことができます。

一方、仮想通貨取引所の口座に入金している金額だけで取引を行う、「現物取引」と呼ばれるものもあります。この取引は、口座内にある金額のみで仮想通貨の売買取引を行います。

証拠金取引と現物取引の違い

同じ金額持っていても、証拠金取引を行えば、現物取引よりも大きな金額で仮想通貨取引を行うことができるのです。

 

レバレッジ取引とは

証拠金取引と同じような意味で使われる言葉に、「レバレッジ取引」というものもあります。証拠金取引とレバレッジ取引は、同じ意味で使われるのが普通です。

「レバレッジ」とは英語で「てこの原理」という意味です。

投資においてレバレッジ取引は、「小さな力で大きな荷物を動かすテコの原理を利用するように、少ない証拠金を元手に、大きな金額の取引を行う」ということからそのように呼ばれています。

レバレッジ取引、つまり証拠金取引を利用することで、資金の何倍かの金額で取引ができるので、利益が出たときには受け取る金額が大きくなります。

ちなみに現在、日本国内でのレバレッジをきかせた仮想通貨取引は、改正資金決済法により上限が「2倍まで※」と定められています。※個人口座の場合

仮想通貨のレバレッジ取引

 

証拠金取引(レバレッジ取引)のメリット

仮想通貨の証拠金取引(レバレッジ取引)でまず特筆すべき点は、売り取引から始めることができるということです。

現物取引では、まず仮想通貨を購入する「買い注文」から始め、その保有仮想通貨を売却する「売り注文」で取引を完結することになります。

しかし、レバレッジ取引においては、先に「売り注文」を入れて、「買い注文」で取引を完結する、という方法を取ることが可能です。

売りから始めて、価格が下がったところで買い戻すことにより、価格下落時に利益を狙えることが大きな特徴と言えるでしょう。

もう一つのメリットは、保有資産の2倍分の取引ができることでしょう。あなたが100万円しか持っていなくても、200万円分の取引ができるのです。倍の資産で取引ができるということは、利益が出た時は倍儲かる、ということです。

〜レバレッジ取引のメリット〜

・売りから始めることができる

・利益が出た時は倍の儲けになる

 

 

証拠金取引(レバレッジ取引)のデメリット

もちろん証拠金取引(レバレッジ取引)は良いことばかりではなく、デメリットもあります。

価格が大きく変動した場合には、資金以上の金額で取引を行なっているため、想定していた以上の損失を出す可能性があります。先にメリットで挙げた例とは反対に、損失が出た場合には倍の損失をくらってしまうということです。

また、取引手数料以外にも、「建玉(たてぎょく)」と呼ばれる未決済取引分の手数料がかかることがあります。これは、あなたが例えば2倍のレバレッジで取引している時、保有している金額以上の分(倍の金額)のお金を借りることによって取引をしているからです。

先の例で言えば、100万円を担保に100万円を借り、合計の200万円で取引を行なっているということです。その際、借りた100万円には利子がつくのです。これが未決済取引分の手数料、というわけです。

この手数料の金額は取引所や販売所によって異なりますが、日割り計算で加算されますので、長期間になると手数料が非常に高くなります。

このため、証拠金取引(レバレッジ取引)は長期的な相場をみながら投資をするタイプの取引のためのものではなく、短期の値動きで利益を狙うトレードのためのものであると言えるでしょう。

〜レバレッジ取引のデメリット〜

・手数料が余分にかかることがある

・損失が出た時は倍の損失額になる

 

必要証拠金とは

証拠金取引を行なっていると「必要証拠金」という言葉を目にします。必要証拠金とは、レバレッジ取引を行うために、最低限必要となる口座への預入額になります。

必要証拠金の金額は、取引している金額によって異なりますし、取引している金額の何割担保として預け入れていればいいかは仮想通貨取引所によって異なります。

必要証拠金とは

なお、証拠金取引で損失が出た場合には証拠金からその損失が補填されていきます。そして、証拠金が必要証拠金を下回るような損失が出てしまった場合には「ロスカット」という強制決済が行われます。

 

ロスカットとは

ロスカット(強制決済)とは、ある一定以上の損失が出てしまった時、これ以上の被害を出さないように、仮想通貨取引所が強制的に決済を行うこと、またそのルールの名前です。

すでに述べたように、証拠金取引を行なっている際に損失が出て、証拠金が必要証拠金を下回る金額になった場合、その時点で未決済取引(買いなら売り、売りなら買いで取引完結していない状態の取引)全てが強制的に決済されるルールになります。

例えば、あなたが100万円の証拠金を担保にしていて、レバレッジ2倍の取引をしていたとします。必要証拠金が80万円の場合、買いである仮想通貨を保有していたとします。

価格が下落し、200万円の仮想通貨が179万円になってしまいました。損失額はこの時21万円です。すると、あなたの担保にしていた100万円が100万円-21万円で79万円になります。

必要証拠金は80万円なので、79万円では80万円を下回ります。

このようになると「ロスカット」のルールが適用され、強制的に売り注文が出されるのです。つまり、もうその後はトレード(取引)ができない状態になります。

ロスカットとは

ロスカットで売り注文が出され、決済が行われた後に、相場が動いて価格が回復したとしても、決済が行われているためトレードは終了していて、損失は確定しています。「ロスカットさえなければ利益が出ていたかもしれない」といったような事態を避けるためにも、必要証拠金ギリギリの金額でレバレッジ取引を行わないよう、注意が必要です。

ちなみに、いきなりロスカットされることは稀です。

基本的には先の例で言えば証拠金が85万円になってしまうような損失(つまり15万円の損失)が出るようなあたりで「追加証拠金(追証)」と呼ばれる証拠金の追加願いがメールなどで通知されます。

追加証拠金とは

追加証拠金を入れることで、「いきなりロスカット」のような事態を防ぐことができるのです。

 

投資を検討している方は、手持ちの資産を増やしたいと思って始めることでしょう。しかし、どんな投資にも必ずリスクが伴うものです。

また、取引の方法によっては、想定以上の損失を出す恐れもあります。投資を始めたばかりの方はいきなり大金を注ぎ込むようなリスクを犯すのではなく、しばらくは使う予定のない余剰資金などを中心に、少額からスタートしていくといいでしょう。

 

関連記事

初心者のための仮想通貨投資の始め方!基礎知識/リスク/購入方法/取引所/トレード/DeFi/将来性…の入門!

ビットコイン/仮想通貨取引所比較ランキング<最新版>おすすめ/手数料/選び方/評判も解説!

仮想通貨の長期投資/長期保有はおすすめ?ガチホやHODLにおすすめの銘柄・取引所、税金対策について解説!

GMOコイン

スポンサー