仮想通貨の「ホワイトペーパー」とは

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jyutakugyoseiku:20170907132845p:plain

 

仮想通貨を調べていると度々「ホワイトペーパー」という言葉を目にします。仮想通貨のホワイトペーパーとは何か、初心者の方にも分かりやすく解説をしていきます。

 

 

 

ホワイトペーパーとは

 

ホワイトペーパーはその名の通り「白書」です。元々イギリス政府の発行した報告書が白かったところから「ホワイト(白)ペーパー(書)」が政府の出す公開文書の事を指すようになりました。

 

そこから「企業が発行する報告書」も「ホワイトペーパー」と呼ばれるようになりました。そして現在、「仮想通貨の報告書」も「ホワイトペーパー」と呼ばれております。

 

仮想通貨においてホワイトペーパーはその仮想通貨の企画や構想、そして技術的な内容を網羅している事が多く、特に仮想通貨発行前に仮想通貨を知ってもらう為の公開文書の意味を持っております。

 

ホワイトペーパーを読むことによってその仮想通貨がどのようなものなのかを知る事ができ、ICO(Initial Coin Offering)という仮想通貨のプレセールに参加する際はホワイトペーパーを参考にして参加するかどうか決める、といった位置づけが現在ではあります。

 

ビットコインのホワイトペーパー

 

仮想通貨の王様であるビットコインにもホワイトペーパーは存在します。それは匿名の人物サトシナカモト氏によって書かれたビットコインの原論文「Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System」(ビットコイン:P2P電子決済システム)」を指します。(参考:ビットコインの原論文(サトシナカモトとは)

 

ビットコインはサトシナカモト氏の原論文を元にビットコインは開発が進められました。原論文ではビットコインの根幹システムである「ブロックチェーン」や「マイニング」についての記述があります。

 

しかし、細部は現在では変更が加えられており、原論文はあくまで「ホワイトペーパー」という企画案のような役割になっております。

 

ホワイトペーパーが仮想通貨理解の近道

 

新たな仮想通貨が誕生する時や既存の仮想通貨を理解したい時にホワイトペーパーを読む事は最も良い方法の一つです。

 

しかし、多くのホワイトペーパーは英語で書かれている事や技術的な事が書かれているので初心者の方は正直言ってかなり読むのが大変です。ですが根気よく読むことによってその仮想通貨が成し遂げたいものが何かが分かります。

まずは初心者の方はビットコインのホワイトペーパーを読むところから始めるのがおすすめです。

 

現在の仮想通貨のほとんどがビットコインの技術を参考にして成り立ちます。ビットコイン以外の仮想通貨の理解を深める為にもビットコインのホワイトペーパーはしっかりと読んでおきましょう。

ネットなどで技術的な仕組みをある程度理解しておいて読むのもオススメです。

 

ホワイトペーパーはリスクを減らす

 

ホワイトペーパーを読めるようになってくるとICO等に参加する時のリスクも減らしてくれます。

 

というのも、ホワイトペーパーの中には企画案だけ立派で技術的な実現性が無いものや、開発の意図もなく他の仮想通貨を真似たものだけがあるからです。詐欺としてICOを行おうとしている団体もあります。

 

ホワイトペーパーを読んでみて、違和感を感じたらそれは注意です。ICOだけ行って、またコインを上場だけして後は開発を行わない、なんてことが多くあります。

知識をつけて技術的な事を理解してホワイトペーパーを読めるようになるまでは初心者の方はICO等の投資は行わない方が無難でしょう。

 

関連記事

The DAOとは何だったのか

仮想通貨は儲かるのか?

 

スポンサー

 

スポンサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です