FinTech革命(日経BP)の感想

本ページはプロモーションが含まれています

 

FinTech革命 増補改訂版(日経BPムック)

FinTech革命 増補改訂版(日経BPムック)

 

 

 「FinTechとはビットコインの事ではない」という言い方があります。FinTechは金融×テクノロジーの事で、その言葉は以前からありました。

ビットコインはFinTechの一部であってその全てではありません。

 

かなり前になりますが日経BPが「FinTech革命」という本を出版していてそれを以前私も読み、FinTechについて勉強になりましたのでご紹介させていただきます。

 


 

 

内容

 

私が読んだのはFinTech革命の増補改訂版というもので以前出たFinTech革命の決定版のようなものでした。内容はビットコインのスタートアップ企業の特集に始まり、ブロックチェーンを利用する企業の事やビットコインの仕組み、さらに決済事業以外の融資・財政管理などの分野で展開する企業の説明がありました。

また、FinTech関連の法律の知識説明、また日本のメガバンクの方が登壇したFinTech講演会の様子などがレポートされておりました。

 

ビットコインとFinTech

 

この書籍の中ではビットコインの凄さにも触れられておりますがブロックチェーンやインターネットと金融の融合した将来についての文章が多かったです。ビットコインを勉強したい方というよりは金融業界の将来に興味のある方に向いた書籍だと思います。正直ビットコインについての説明もあるのですがビットコインシステムの事について何も知らない方にとってはビットコイン=ブロックチェーンという若干間違った印象がついてしまったりよく分からないなんてことになり得ると思います。

 

ビットコインの事をあさーく知りたい方はいいかもしれません。それについて誰がどんな思惑でどう行動をしているのかもわかるところはオススメです。

 

しかし、ビットコインはFinTechとは少し離れた場所にあると思います。(私のバイアスがかかった意見かもしれない事をご了承ください)それはビットコイン以外のFinTechは基本現在の金融機関と繋がったところにあるものが多いからです。融資の分野ではSNS人工知能などを利用して既存の金融機関にはできなかった融資を可能にしていて既存の金融機関とは離れたところにありますが、財務管理の分野は銀行の口座管理をネットでできるようにすることや、銀行のシステムをブロックチェーンで行おうというものなど、そのようなFinTechの波が来てもそこまでは世界は変わらないと思います。

というか「ブロックチェーンで未来が変わる」というのはあくまでも第三者機関不在のパブリックチェーンによってであって、プライベートブロックチェーンでは基本的な体制は変化しません。詳しくはこちら⇒ビットコインとプライベートブロックチェーンについて – とってもやさしいビットコイン

(もちろんブロックチェーンでコストが削減できれば様々なところで変化は多少なりともあるでしょう。しかしここでは微弱な変化ではなく革新的な変化の事を言っております。)

 

このような事はこの書籍を見てもよく分からないのでブロックチェーンについて詳しく知りたい方というよりは金融業界の全般的な事に興味のある方向けの書籍ということが言えると思います。

 

まとめ

 

とは言ってもまだビットコイン・ブロックチェーンの事を知りたいという初心者の方にとって(私もそこまで変わりませんが笑)は入門書的な感覚で読んでみるのは悪くないと思います。

特に私が好きなのは銀行vsブロックチェーンで、銀行としては管理者が不在で金融が回ってしまうのは困るわけで、何とかブロックチェーンを自社に組み入れて中央管理者不在のブロックチェーンに対抗しようとしている、という構図をはたから見れるのが面白かったです。

明らかにブロックチェーンについて気にしている銀行側も技術的には凄いものがあるのでそこまで批判的な態度も取れない、というのが私には感じられました笑

 

入門書としてはボリュームもあって満足のいくものだと思いますので是非ご興味のある方は読んでみてください!

 

FinTech革命 増補改訂版(日経BPムック)

FinTech革命 増補改訂版(日経BPムック)

 

 

決定版 FinTech

決定版 FinTech

 



 

スポンサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です