事業者がSegwitを次々と導入 ビットコインは次なるステージへ

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jyutakugyoseiku:20180224173437p:plain

 

米大手仮想通貨取引所coinbase(コインベース)や香港大手仮想通貨取引所Bitfinex(ビットフィネックス)がSegwitを導入準備が完了しました。Segwitが次々と導入されビットコインは次なるステージに進もうとしています。この事についてや、ビットコインの今後について初心者の方にも分かりやすく解説をしていきます。

 

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 

大手取引所がSegwitを導入

2018年2月に入り米大手仮想通貨取引所coinbase(コインベース)や香港大手仮想通貨取引所Bitfinex(ビットフィネックス)がSegwitを導入準備が完了した事を伝えました。

ビットコインのSegwitは2017年8月に実装されており、取引所やウォレットなどの事業者が導入する事でユーザーもSegwitの機能を簡単に利用する事ができるようになります。国内では既にbitFlyerやbitbank.ccで導入されていましたが海外大手取引所が導入する事で多くのユーザーがビットコインをより便利に送受金する事ができるようになります。

 

<Segwit導入概略図>

f:id:jyutakugyoseiku:20180224170242p:plain

 

Segwitとは

ビットコインは取引データをブロックチェーンという台帳に格納する事で送受金が行われます。簡単に言えばSegwitとはビットコインの取引データを一部別領域に格納する事が可能になる機能でその分ブロックチェーンの決められた容量に入れる取引データが軽くなる為従来よりも多くの取引をさばく事ができる事や、それに伴う手数料の低減などが可能になります。

 

<Segwitイメージ図>

f:id:jyutakugyoseiku:20180224170627p:plain

 

その為Segwitの導入でユーザーは送金スピードの向上や手数料低下などの恩恵を受ける事になります。

スポンサー

 

 

coinbaseとBitfinex

米大手取引所のcoinbaseは2018年2月21日にSegwitの導入準備を完了させ、次の週には全ての顧客に対しサポートを開始すると述べています。

coinbaseは2017年12月から準備を進めており今月その準備が実行に移される事になりました。

 

香港の大手取引所Bitfinexも2018年2月21日にSegwitのサポートを発表しました。Bitfinexユーザーは手数料が15%軽減されると言います。BitfinexのCTOはコメントで「仮想通貨を好む人の取引手数料・取引速度・および総ネットワーク容量といった3つの最大の関心事に取り組んでいる」と発表しており、積極的に仮想通貨の利便性向上に向けた取り組みを行っていくとしています。

 

これら大手取引所ではビットコインの送受金が頻繁に行われている為Segwitが導入される事でビットコインネットワークの負担が軽減される事に繋がります。ビットコインは一時の混雑状況を抜け出していますが決済通貨として本格的に使われる事になればネットワーク容量の限界が来ると言われている為、通貨としての機能を担っていく上で重要な前進になったと言えるでしょう。

(参照:https://blog.coinbase.com/announcing-segwit-support-on-coinbase-4e51117857c7 https://medium.com/bitfinex/bitfinex-adopts-segwit-8e6c5d72fcf9

 

現在のSegwitとビットコインの今後

現在Segwitの導入は15%と低水準に留まっていますが、ビットコインのソフトウェアであるビットコインコアでSegwitが標準となるアップデートが2月に公開されており(編集版)今後増えていく事が予想されます。

 

<Segwitの導入割合>

f:id:jyutakugyoseiku:20180224172227p:plain

(画像元:http://segwit.party/charts/

 

Segwitの導入はネットワーク軽減効果に加え、今後ビットコインに追加が期待されるライトニングネットワークというオフチェーン技術を導入する為に必要な機能なのでビットコインの更なる利便性の向上の第一歩となります。(参考:ライトニングネットワーク(Lightning Network)とは? <初心者向け>

 

Segwitの導入からオフチェーン技術の導入でビットコインネットワーク混雑が起こらなくなり、送金スピードが上昇、そして手数料の低下が実現する事でビットコインを利用したサービスをより生み出しやすくなります。ただし価格変動率が高いままではビットコインを通貨として利用する事は難しい為、どのような形でビットコインを利用して行くのか実利用には程遠い面も残っています。

 

次なるステージへ行ったビットコインがどのような利用をされていくのか、オフチェーン技術がどのようなユースケースを生み出していくのか注目すると面白いでしょう。

 

関連記事

ライトニングネットワークの仕組みを初心者でも分かりやすく解説

Lite Pay(ライトペイ)とは <ウォレット・デビットカード>

ビットコインキャッシュはビットコインを超えるか ビットコインとの違い

Circle(サークル)社がPoloniex(ポロ二エックス)買収で進む業界の編成変化

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

ビットコインのすべてがわかる本

ビットコインのすべてがわかる本

 

スポンサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です