<最新>イーサリアム(ETH)のおすすめウォレットは?徹底比較ランキング

本ページはプロモーションが含まれています

 

イーサリアムを購入した後に、安全に保管するためにはウォレットを利用するといい、と聞いたことはありませんか?でも、ウォレットには多くの種類があるため、どのようなウォレットを利用すればいいかわからない、という方も多いと思います。

ここでは、イーサリアムを保管したり、使ったりする時におすすめのウォレットを徹底比較します!初心者の方にもわかりやすく、それぞれのメリットデメリットを紹介しますので、自分に合ったウォレットを選ぶ際の参考にしていただければと思います。

コインチェック

 

ウォレットとは

まずはそもそも仮想通貨のウォレットとは、どのようなものなのかについて解説をします。ウォレットを取り扱う際には、ある程度の知識が必要になりますので今一度確認しておきましょう。

仮想通貨の「ウォレット」とは、パソコンやスマホ、そしてその他の端末などに仮想通貨を入れるための財布のようなもののことを指して、そう呼ばれています。

仮想通貨ウォレットの多くはパソコン・スマホ・電子機器にソフト・アプリをインストールするなどして使います。ウォレットは、仮想通貨を送ったり受け取ったりするためや、長く安全に保管するために利用され、用途に合わせていくつかの種類を使い分けるのが普通です。

ウォレットとは
ウォレットとは?

ウォレットは、以下のようにおおまかに分類することができます。

1 送受金するための決済アプリのようなもの

→「モバイルウォレット」「デスクトップウォレット」と呼ばれる

2 長期で保管するための金庫代わりになるもの

→「ハードウェアウォレット」「ペーパーウォレット」と呼ばれる

仮想通貨を送受金するために作られている決済アプリのようなウォレットは、スマホやパソコンにソフトをインストールして使います。長期で保管するための金庫の代わりとして使われるウォレットは、専用の端末を購入し、そこに仮想通貨を入れて保管します。

このように、ウォレットの使い分けをすることで、便利にそして安全に仮想通貨を使用することができるのです。

 

イーサリアムウォレットの分類

イーサリアムのウォレットは、先述した決済アプリのようなウォレットと、金庫代わりになるウォレットに分類することができますが、決済アプリのようなウォレットはさらに以下のものに分けることができます。

・単純にイーサ(ETH)を送受金するためのウォレット

・ゲームなどのアプリケーションにも利用できるウォレット

つまり、表で表すと以下のようになります。

分類1 分類2
便利な決済アプリのようなウォレット
例:モバイルウォレット・デスクトップウォレット
(ホットウォレットなどと呼ばれます)
1 単純に送受金するだけ
2 アプリーケーションに接続可能
安全な金庫代わりのようなウォレット
例:ハードウェアウォレット・ペーパーウォレット
(コールドウォレットなどと呼ばれます)
3 ネット接続せずに端末を保管

イーサリアムのウォレットを利用する場合は、これらのウォレットを使い分けるといいでしょう。 つまり、今自分がどのような用途でウォレットを使いたいかを知っておく必要があります。

イーサをとりあえず決済で使いたい方は1、イーサを使ってイーサリアム上のアプリケーション(Dapps)を使ってみたい方は2、イーサを長く安全に保管しておきたい方は3、となります。

〜Dappsについて詳しく知りたい方はこちら〜

イーサリアムで作成・開発できるDapps(分散型アプリ)とは?実例も合わせて紹介

 

イーサリアムを取引所で保管するのは危険?

初心者の方は、仮想通貨取引所でイーサリアムを購入した後、取引所でイーサを保管してはいけないのでは?と思うかもしれません。

端的にこの問いに対する回答を言えば「コールドウォレットで今すぐ管理する知識がある場合はコールドウォレットで管理。知識がない場合は、取引所で保管。」だと言えます。本来はコールドウォレットなどの、長期保管に適したウォレットで保管するのが望ましいですが、コールドウォレットは自分で全て(パスワードやリカバリーフレーズ、保管端末)を管理しなければならないため、それらの意味を知り、そして保管する自信がまだない方は取引所で保管しておくといいでしょう。

長期で保管する際に取引所ではなく、決済アプリのようなウォレットへわざわざ移動する必要はあまりありません。なぜなら取引所が決済アプリを兼ねている場合も多く、セキュリティ的には取引所と決済アプリはそこまで差が無いためです。

ただ、取引所やホットウォレットで保管する場合には、流出リスクがありますのでご自身で調べた上で、信頼できる取引所・ホットウォレットを選ぶといいでしょう。

 

イーサリアムおすすめウォレットランキング

ここからは、当サイトが独自に調査したイーサリアムのウォレットのおすすめランキングを紹介していきます。

ホットウォレット・コールドウォレットに分けてランキングを紹介します。また、ランキングの下ではそれぞれの詳細を比較していますので、参考にしていただければと思います。

 

ホットウォレットランキング(決済アプリ)

こちらは、モバイルウォレットやデスクトップウォレットに焦点を当てて、初心者向けホットウォレットのランキングを紹介します。なお、ホットウォレットは取引所アカウントと連携する取引所のモバイルウォレットも含めてランキングを作成しております。

f:id:jyutakugyoseiku:20210622203904p:plain第1位
GMOコイン
おすすめ度 ★★★★★
こんな方におすすめ!
東証1部上場という安心感!取引所と販売所の機能があり、初心者から中級者まで使いやすい!国内取引所では珍しい「ポルカドット(DOT)」「コスモス(ATOM)」を取り扱っており、今後も優良銘柄を取り扱う可能性あり!GMOインターネットグループは日本円とのレート固定コイン(ステーブルコイン)「GYEN」も発行しており、今後暗号資産業界では注目されるポジションになる可能性も!
キャンペーン情報
外国為替FX取引で100万円分のイーサリアム(ETH)山分けキャンペーン ほか
※2023.7.1最終更新

 

f:id:jyutakugyoseiku:20210622204024p:plain第2位
コインチェック(Coincheck)
おすすめ度 ★★★★
コインチェック
こんな方におすすめ!
とにかく初心者でも使いやすい画面が大人気!スマホアプリでも可愛い画面でいつでも仮想通貨の状況をチェックできる!取り扱い仮想通貨数も豊富で「難しいことはよくわからないけど、仮想通貨に触れてみたい」という方にはおすすめ!
キャンペーン情報
家族友だち紹介キャンペーン ほか
※2023.8.8.最終更新

 

f:id:jyutakugyoseiku:20210622204039p:plain第3位
bitbank(ビットバンク)
おすすめ度 ★★★
bitbank
こんな方におすすめ!
スマホでの操作性の良さが特徴!老舗取引所の一つで、現物取引だけしたい初心者の方におすすめ!安定の使用感で、信頼できる取引所。
キャンペーン情報
ビットバンク毎日チャレンジ ほか
※2023.8.8.最終更新

 

Dappsを利用するならこのウォレット

イーサリアム上で構築されるアプリケーション「Dapps」を利用したい人は、以下のウォレットがおすすめです。現状で、取引所のウォレットアプリでDappsと連携できるアプリはありません。今後は登場する可能性もありますが、現状では以下のウォレットを利用するといいでしょう。

Dappsが利用できるウォレット
MetaMask(メタマスク)
GoogleChrome拡張機能を利用

metamask
(出典:https://metamask.io/)
こんな方におすすめ!
イーサリアム上に構築されたアプリを使ってみたい方、イーサをやり取りするだけでは退屈してしまった方、仮想通貨の世界にもっと深く入っていきたい方におすすめ!MetaMaskをDappsと連携することで、イーサをアプリ内で支払ったり、受け取ったり、そしてイーサリアム上で作成されたトークンにも対応しているため、トークンも管理することができます。イーサリアムのDeFiを体験してみたい方にもおすすめ!

メタマスク(MetaMask)の使い方を初心者にもわかりやすく解説!DeFiやNFTに必須のイーサリアムウォレット

 

コールドウォレットランキング(安全保管)

続いては、イーサリアムを長期で保管したい場合に利用する「コールドウォレット」のランキングです。コールドウォレットは基本、ハードウェアウォレットと呼ばれる専用端末を利用します。ハードウェアウォレットは仮想通貨を安全に保管するための端末で、購入するためには少し費用がかかりますが、安全に保管するための初期投資として長期で保管したい方は購入した方がいいでしょう。

第1位
Ledger Nano S(X)(レジャーナノ)
おすすめ度 ★★★★★

Ledger nano
出典:https://hardwarewallet-japan.com/
こんな方におすすめ!
イーサリアムやビットコインを安全に保管したい方におすすめ!全1100種類の仮想通貨に対応しており、操作は非常に簡単で初心者でも使いやすい!
価格
Ledger Nano S 12,499円(税込)
Ledger Nano X 23,999円(税込)
第2位
TREZOR(トレザー)
おすすめ度 ★★★★

TREZOR
出典:https://trezor.io/
こんな方におすすめ!
初心者でも使いやすい操作性が人気!多くの種類の仮想通貨に対応しており、Ledger Nanoと並んで世界で人気のハードウェアウォレット。
価格
TREZOR 10,980円(税込)(Amazon)
TREZOR MODEL T 48,970円(税込)(Amazon)

※コールドウォレットの端末は、必ず正規品の新品を購入しましょう。中古などの場合、端末にあらかじめ操作を行って起き、中の仮想通貨を抜き取ろうとする盗難が発生する可能性があります。また、価格は頻繁に改定されますので現在の正確な価格は公式サイトを参照してください。

 

ウォレット徹底比較!

ここでは各ウォレットについて、徹底的に比較を行っていきます。送金手数料や、利用するための費用などが異なりますので、自分の目的と用途に合ったウォレットを選ぶ際の参考にしていただければと思います。(スマホはスクロールで全体を表示できます)

取引所名 価格 手数料 売買機能 決済 保管 Dapps接続
GMOコインウォレット 無料 無料 あり なし
コインチェック(coincheck)ウォレット 無料 0.005ETH〜 あり なし
bitbank(ビットバンク)ウォレット 無料 0.005ETH あり なし
MetaMask 無料 実費 あり あり
Ledger Nano S(X) 12,499円~ 実費 あり なし
TREZOR 10,980円~ 実費 あり なし

※最終更新 2023.4.3. 送金時間は全てのウォレットがイーサリアムの処理時間に依存します。

 

ウォレット別に詳細解説

ここからは、ウォレット別に特徴や使い勝手などを詳しく解説していきます。

 

ホットウォレット1位「GMOコインウォレット」

GMOコインウォレットは、仮想通貨取引所のGMOコインが提供するスマホアプリのウォレットサービスです。GMOコインで口座開設すれば利用することができます。

手数料・制限

費用 無料
手数料 無料
最低出金 0.1ETH/回※
最高出金 150ETH/日
備考 ペイジー入金時7日間送付制限あり

※全額送付またはGMOコイン口座間の送付の場合には下限はありません。

 

特徴

特徴は何と言っても仮想通貨の送金が手数料無料でできること。取引所で取り扱いのある全24種類が、ウォレットで手数料無料で送金できます。GMOコインの取引所で購入した仮想通貨は、自動的にGMOコインウォレットに反映するため、取引所で購入→ウォレットに送金、という手間なく、すぐにウォレット決済ができます。

 

セキュリティ体制

✅ 顧客資産(顧客から預かっているお金)の分別管理

✅ コールドウォレットでの管理

✅ マルチシグネチャ対応(複数の鍵を異なるセキュリティで管理)

 

ホットウォレット2位「Coincheckウォレット」

Coincheckウォレットは、仮想通貨取引所のCoincheckが提供するスマホアプリのウォレットサービスです。Coincheckで会員登録すれば利用することができます。

 

手数料・制限

費用 無料
手数料 0.005ETH〜
最低出金 0.00000001ETH/回
備考 コンビニ・クイック入金時7日間送付制限あり

 

特徴

Coincheckは、初心者でも使いやすい操作画面が特徴です。出金にかかる手数料は、イーサリアムネットワークの混雑具合で変わります。

Coincheckの取引所で購入した仮想通貨は、自動的にCoincheckウォレットに反映するため、取引所で購入→ウォレットに送金、という手間なく、すぐにウォレット決済ができます。

 

セキュリティ体制

✅ 顧客資産(顧客から預かっているお金)の分別管理

✅ SSL暗号化通信

 

ホットウォレット3位「bitbankウォレット」

bitbankウォレットは、仮想通貨取引所のbitbankが提供するスマホアプリのウォレットサービスです。bitbankで会員登録すれば利用することができます。

 

手数料・制限

費用 無料
手数料 0.005ETH

 

特徴

bitbankは、仮想通貨取引所の中では老舗の一つで、信頼感のある取引所です。

bitbankの取引所で購入した仮想通貨は、自動的にbitbankウォレットに反映するため、取引所で購入→ウォレットに送金、という手間なく、すぐにウォレット決済ができます。

 

セキュリティ体制

✅ 顧客資産(顧客から預かっているお金)の分別管理

✅ 信託会社への資産保全

✅ コールドウォレットでの管理

✅ マルチシグネチャ対応(複数の鍵を異なるセキュリティで管理)

 

コールドウォレット1位「Ledger Nano S(X)」

Ledger Nanoは専用端末で仮想通貨を保管するハードウェアウォレットです。コールドウォレットと呼ばれる、インターネットに常時接続されていない端末で保管することができます。

Ledger Nano SとLedger Nano Xという2種類のタイプがあり、Ledger Nano XではBluetoothでスマホと連携することができます。(Ledger Nano SはUSBケーブルでスマホとつなぐことでスマホと連携します)

1100種類以上の仮想通貨を保管することができ、コールドウォレットの中でも世界で人気を博しています。

 

価格

価格
Ledger Nano S 12,499円(税込)
Ledger Nano X 23,999円(税込)

 

利用方法

利用方法は以下で詳しく解説しています。

Ledger Nano Sとは <初心者向け使い方ガイドページ>

 

コールドウォレット2位「TREZOR」

TREZORは専用端末で仮想通貨を保管するハードウェアウォレットです。コールドウォレットと呼ばれる、インターネットに常時接続されていない端末で保管することができます。

TREZORとTREZOR MODEL Tという2種類のタイプがあり、TREZORはプッシュ式のボタン操作でしたがTREZOR MODEL Tではタッチパネルで操作することが可能です。

Ledger Nanoと並び、コールドウォレットの中でも世界で人気を博しています。

 

価格

価格
TREZOR 10,980円(税込)(Amazon)
TREZOR MODEL T 48,970円(税込)(Amazon)

 

利用方法

利用方法は以下で詳しく解説しています。

TREZORとは <初心者向けガイドページ>

以上、イーサリアムのおすすめウォレットランキングと比較でした!

安全に仮想通貨を保管するためには、知識が必要です。様々な情報収集を行い、勉強した上で仮想通貨を安全に保管していただければと思います!

 

関連記事

イーサリアム(ETH)取引所比較ランキング<最新>おすすめはどこ?選び方/手数料/ 評判も紹介!

イーサリアム2.0とは?将来性・価格の変化・時期・今後などをわかりやすく紹介!

ポルカドット(DOT)のおすすめウォレットは?安全に保管する方法とウォレットの基礎知識を紹介

GMOコイン

スポンサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です