ポルカドットのステーキング方法をわかりやすく解説!初心者でもできる仮想通貨を増やす方法と注意点を紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

 

ポルカドットでは、「ステーキング(Staking)」という方法を行うとポルカドットの仮想通貨である「DOT」を増やすことができます。ポルカドットのステーキングのやり方について、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。

なお、ステーキングにはリスクがありますので、必ずリスクを認識し自己責任で行うようにしましょう。

〜ポルカドットについて詳しくはこちら〜

ポルカドット(DOT)とは?初心者にわかりやすく、今後・将来性・歴史・仕組み・ウォレット・取引所を解説した入門ページ

★ポルカドットを保有するだけでステーキング!GMOコインの口座開設はこちらから!★

 

ステーキングとは?

ステーキングとは、仮想通貨をネットワークの中に預け入れる(ロックする)行為です。「ステーク」とも言います。ステーキングはブロックチェーンネットワークに貢献することで、報酬として仮想通貨を受け取ることができます。

仮想通貨のシステムでは、送金の処理などを行う「参加者」が必要になります。ビットコインやポルカドットなど、特定の運営者が存在しない仮想通貨では、参加者はそのような処理を行う代わりに、報酬としてビットコインやポルカドットなどを受け取ります。参加者は報酬でもらった仮想通貨の価値を落としたくないため、その仮想通貨ネットワークを正常に保つインセンティブが生じ、不正をせずに正しい処理を行うのです。

ポルカドットでは、ポルカドットのシステム内に仮想通貨「ポルカドット(DOT)」を預け入れることで、誰でも参加者になることができます。この「システムに仮想通貨を預け入れる行為」を「ステーキング」「ステーク」と呼びます。ポルカドットのように、システムにステーキングした参加者が処理を行うルールを専門用語で「プルーフ・オブ・ステーク」と言います。

ステーキングとは
ステーキングとは

誰でもDOTを保有していればステーキングすることができ、ステーキングすると報酬をDOTで受け取ることができます。DOTを長期間保有しようと考えている方は、ステーキングを検討するといいでしょう。

プルーフ・オブ・ステーク(PoS)とは?特徴や問題点、ステーキングについて初心者にもわかりやすく解説!

 

ステーキングのメリット

ステーキングのメリットは以下のようなものがあります。

・報酬がもらえるため、仮想通貨を増やすことができる

・仮想通貨のシステムに貢献できる

・ロックされるので強制的に長期保有できる

 

報酬がもらえるため、仮想通貨を増やすことができる

ステーキングのメリットは、何と言っても報酬を受け取ることができることです。しかもポルカドットの場合は一度ステーキングしてしまえば、後は何もしなくても大丈夫なステーキング方法があるため、株式で言う「配当」のような形でインカムゲインを得ることができます。

仮想通貨は保有しているだけでは、稼ごうと思っても価格が上昇するのを待つことしか基本はできないため、ステーキングによってより効率的に資産を増やすことができるのはメリットです。

 

仮想通貨のシステムに貢献できる

参加者のステーキングはその仮想通貨のセキュリティを向上します。仮想通貨は特定の運営者が存在せず、多くの人でその仮想通貨ネットワークを正常に保たなければなりません。そのため、参加者が少ないと一部の人に権限が集中してしまい、その人たちが不正を働きやすい環境が作られてしまいます。

参加者が世界中に広く分散されていることは、仮想通貨のセキュリティにとっては非常に重要なことで、ステーキングはそのセキュリティ向上に貢献します。セキュリティに貢献しているから報酬を得られる、という仕組みになっているので、もしポルカドットを応援したい場合には積極的にステーキングに参加するといいでしょう。

 

ロックされるので強制的に長期保有できる

ステーキングは、預け入れると一定期間解除することができなくなります。しかし、それが逆に仮想通貨保有の握力を高めてくれるというメリットと取ることもできます。仮想通貨は値動きが激しいことと、株式にとっての企業業績のように価格の指標となるものが無いため、下落すると手放したくなってしまう衝動に駆られます。

そのため、長期で保有しようと購入したにも関わらず、値下がりで不安になり手放してしまい、その後価格が上昇して悔しい思いをする、ということがあります。

ステーキングをすると、一定期間ロックされることなどから強制的に長期間保有していられることもメリットとして挙げられます。

 

ステーキングのリスク

ステーキングにはリスクがあります。

・ステーキングすると一定期間引き出すことができない

・ステーキングに失敗すると仮想通貨を一部や全部失う恐れがある

・ステーキングした仮想通貨システムがハッキングされる可能性がある

これらのリスクがあることを理解した上でステーキングを行う必要があります。

 

ステーキングすると一定期間引き出すことができない

ポルカドットでは、一度ステーキングした後、やめる場合にはそこから28日間解除することができないルールになっています。そのためステーキングしてしまうと最低28日間はDOTを移動させることも、売却することもできなくなります。(取引所のステーキングサービスを利用した場合、ロック期間がないなど、多少ルールが異なる場合があります。)

仮想通貨の値動きは非常に激しいため、28日の間にもともとの保有価格を大きく下回ってしまっている可能性もあります。もちろん、長期で保有しようとしている場合は逆に狼狽売りをしなくて済むためこれはメリットにもなりますが、一定期間自分の思うように動かせないというリスクがあることは認識しておきましょう。

 

ステーキングに失敗すると仮想通貨を一部や全部失う恐れがある

ステーキングは仮想通貨ネットワークのセキュリティを向上するための「参加」です。一般的な貸付とは異なり、「ステーキングの失敗」というものがあります。ポルカドットの場合では、ステーキングする場合、通常「ノミネーター」と呼ばれる立場になります。ノミネーターはDOTを保有していれば誰でもなることができます。

ノミネーターは取引処理を実際に行う参加者(バリデーターと呼ばれます)を選出する、という役割を担っていますが、もしバリデーターが取引処理を失敗してしまうとバリデーターとともにノミネーターも罰則としてポルカドットを没収されてしまいます。

もちろん、バリデーターもポルカドットをステークしており、自ら没収されに罰則を受けに行く参加者はいないため、このようなことが起きることは稀ですが、ステーキングには失敗がある、ということは覚えておくといいでしょう。

〜バリデーターやノミネーターについて詳しくはこちら〜

ポルカドットの仕組みをわかりやすく解説!リレーチェーン/パラチェーン/バリデーター/ノミネーターetc.を理解する

 

ステーキングした仮想通貨システムがハッキングされる可能性がある

ステーキングは仮想通貨のシステムへ仮想通貨を預け入れます。そのため、その仮想通貨のシステム自体に脆弱性があり、ハッキングされてしまう可能性もゼロではありません。もちろん、そのようなことが起こる場合は保有している仮想通貨にも影響が出るため、ステーキングをしていなくても存在するリスクですが、ステーキングしている通貨だけを盗まれてしまう、などの被害が出ることもあります。

以上のようなリスクがあることをしっかりと認識した上で、ステーキングするようにしましょう。

〜ステーキングについてさらに詳しくはこちら〜

ステーキング(ステーク)とは?ステーキングできる取引所/リスク/インカムゲインを得る方法/を紹介!

 

ステーキングの方法

ここからはステーキングの方法を解説していきます。ステーキングをする場合、以下の2つの選択肢があります。

1 取引所などのステーキングサービスを利用する

2 ポルカドットのウォレットでステーキングする

どちらも同様にステーキングをすることができますが、初心者におすすめなのは1です。2は、今後DeFiに挑戦するなど、仮想通貨について学んでいきたい方や、すでにポルカドットウォレットを利用したことがある方などにおすすめです。

ただし、1は取引所が倒産してしまうと仮想通貨が取り出せなくなってしまうなど、取引所特有のリスクがプラスされることは頭に入れておきましょう。

最初に1の方法を紹介し、2についても紹介します。なお、2でスマホアプリからステーキングする方法もあり、それについては以下で紹介していますので、興味のある方は参考にしていただければと思います。(以下ではデスクトップウォレットであるpolkadot{.js}でのステーキング方法を紹介します。)

ポルカウォレット(Polkawallet)の使い方をわかりやすく解説!ステーキングして報酬を受け取る方法も紹介!

 

ステーキングできるおすすめ取引所

2023年7月現在では、日本でポルカドットのステーキングサービスを行っている取引所は以下です。

これらの取引所では、ポルカドットを購入または入金することで、自動的に取引所が代理でステーキングを行ってくれます。つまり、間接的にステーキングすることができます。

特に手間がないことがメリットなので、初心者の方には向いていますが、一方で手数料が少し高いというデメリットがあります。取引所のステーキングサービスについては、以下の記事を参考にしていただければと思います。

<最新>ステーキングにおすすめの取引所は?利回り比較・ランキング・やり方!

他には、海外の取引所を利用するという方法もあります。

前提として、海外取引所の利用は完全に自己責任となります。トラブルなどがあっても、自分で全て解決しなければなりません。また、外国の規制対象となったり、急なサービス変更などもあったりするため、利用の際は慎重に、そして自己責任で行うようにしましょう。(海外取引所の利用自体は違法行為ではありません。)

 

ステーキングのやり方(取引所経由)

例えば、GMOコインでステーキングする際の流れは以下のようになります。

  1. 口座開設(開設費は無料)
  2. 本人確認書類(運転免許証など)をオンラインで送る
  3. 本人確認審査が完了
  4. 日本円を銀行振込みなどで入金(振込み手数料などがかかる場合あり)
  5. 仮想通貨と日本円を交換
  6. 口座内に仮想通貨が保管(表示)される
  7. ステーキング開始

GMOコインは使いやすい操作画面や、手数料が安いことから、初心者の方に非常に人気があります。もしステーキングしてみたい方は、口座開設が無料なのであらかじめ開設しておくといいでしょう。

以下でポルカドット購入方法、そしてポルカドットを送金する方法を紹介していますので、参考にしてください。

ポルカドット(DOT)の買い方・購入方法を初心者にもわかりやすく解説!注意点・取引所比較・手数料・ウォレットまで紹介!

GMOコインでポルカドット(DOT)を送金する方法!注意点・おすすめウォレットなどをわかりやすく解説!

GMOコインのステーキングはおすすめ?やり方・デメリット・利回り・評判について解説!

GMOコイン

 

ステーキングのやり方(ポルカドットウォレット利用)

続いてデスクトップウォレットのポルカドットウォレット(polkadot{.js})でのステーキングのやり方を解説します。

polkadot{.js}を利用する場合、まず最初にpolkadot{.js} extensionでアカウントを作成します。

polkadot{.js} extensionをGoogleChromeへ追加する

polkadot{.js} extensionの公式サイトへアクセスします。

https://polkadot.js.org/extension/

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://polkadot.js.org/extension/)

お使いのブラウザ「Chrome」「Firefox」どちらかを選択します。Brave BrowserでもChromeの拡張ウォレットをダウンロードすることができますが、safariではダウンロードすることができないので注意です。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/polkadot%7Bjs%7D-extension/mopnmbcafieddcagagdcbnhejhlodfdd)

「Chromeに追加」を選択します。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/polkadot%7Bjs%7D-extension/mopnmbcafieddcagagdcbnhejhlodfdd)

「拡張機能を追加」を選択します。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/polkadot%7Bjs%7D-extension/mopnmbcafieddcagagdcbnhejhlodfdd)

こちらがブラウザの右上に表示されれば、追加完了です。

アカウント作成

続いて、アカウントを作成していきます。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/polkadot%7Bjs%7D-extension/mopnmbcafieddcagagdcbnhejhlodfdd)

ブラウザの右上にあるパズルのピースのような形のアイコンを選択します。その後「polkadot{.js} extension」を選択します。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/polkadot%7Bjs%7D-extension/mopnmbcafieddcagagdcbnhejhlodfdd)

確認事項が表示されます。ポルカドットウォレットの情報取得について記載されています。確認したら同意します。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/polkadot%7Bjs%7D-extension/mopnmbcafieddcagagdcbnhejhlodfdd)

「+」を選択し、新しいアカウントを作成します。

12単語のリカバリーフレーズが表示されます。このリカバリーフレーズはウォレットを復元するためのパスワードのようなものです。今後、別のアプリでウォレットを復元する際などに必要になります。逆に、このリカバリーフレーズさえあればウォレットを復元できてしまうので、紙に記載するなどして、流出してしまわないよう注意してください。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレット「Polkadot{.js} extension」の使い方(出典:https://chrome.google.com/webstore/detail/polkadot%7Bjs%7D-extension/mopnmbcafieddcagagdcbnhejhlodfdd)

次の画面では、ネットワークを選択します。デフォルトでは、ポルカドット系のプロジェクトのトークン(仮想通貨)に対応したウォレットアカウントを作成することになっています。ポルカドットのアカウント、KUSAMAのアカウント、といった個別のアカウントを作成することもできます。

アカウントの名前と、アカウントのパスワード(送金などの際に利用します)を設定し、アカウントを追加します。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレットの使い方(出典:https://polkadot.js.org/apps/)

なお、すべてのアカウントに対応したアドレスでは、取引所からポルカドットやKSMを送った際に受け取ることができない場合があります。その場合は作成したアカウントを表示し(上の画面)で、メニューを開き、ネットワークを選択する(「Allow use on any chain」の部分を選択する)と、KUSAMAなどのネットワークのアドレスが表示されます。

これで、アカウント・アドレスの作成が完了しました。作成したアドレス宛へポルカドットを送金すれば、アドレスにポルカドットが届きます。

例えば、GMOコインで購入したポルカドット(DOT)を今回作成したウォレットへ送金する方法は以下で詳しく解説しておりますので、参考にしてください。

GMOコインでポルカドット(DOT)を送金する方法!注意点・おすすめウォレットなどをわかりやすく解説!

 

Polkadot{.js}でアカウントを確認する

続いて、Polkadot{.js} extensionで作成したウォレットの中身をPolkadot{.js}で確認する方法を解説します。ポルカドットに対応、かつ12単語のリカバリーフレーズに対応しているウォレットアプリと連携すれば、どのウォレットでも中身を確認することができます。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレットの使い方(出典:https://polkadot.js.org/apps/)

アクセスすると、確認事項が表示されます。アプリケーションへのアクセスを許可します。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレットの使い方(出典:https://polkadot.js.org/apps/)

画面上部の「Accounts」から「アカウント」を選択します。もし、ポルカドット以外のトークンを確認したい場合は、画面左上部のポルカドットマークを選択すると、他のトークンに切り替えることができますので、切り替えた後に「Accounts」から「アカウント」を選択してください。

ポルカドットウォレットの使い方
ポルカドットウォレットの使い方(出典:https://polkadot.js.org/apps/)

すると、先ほど作成したアカウントと、入金したポルカドットが表示されていると思います。このようにして確認することができます。

 

 ステーキングする

ステーキング方法
ステーキング方法(出典:https://polkadot.js.org/)

「Network」から「ステーキング」を選択します。

ステーキング方法
ステーキング方法(出典:https://polkadot.js.org/)

「Account actions」を選択し「Nominator」を選びます。ステーキングする場合も、あらかじめDOTがウォレットアカウントに入っている必要があります。

ステーキング方法
ステーキング方法(出典:https://polkadot.js.org/)

ステーキングする予定のDOTが入ったアカウントを選択します。「value bonded」にステークしたい数量を入力します。なお、ステーキングする際に少し手数料がかかるため、ステーキングしたい数量ぴったりしかアカウントに入っていない場合は、すべてをステーキングすることができません。手数料分、少し多めに入れておきましょう。(画面はKUSAMAのステーキング画面ですが、ポルカドットも同様の画面になっています)

また、ポルカドットの場合、ステーキングしたポルカドット(DOT)は28日間ロックされ、動かすことができなくなります。

厳密に言うとステーキングを解除し、「bonded(縛られている)」の状態から引き出し(ウォレットなどへの送金)が可能になる「unbonding」の状態にする際に約28日間必要になります。つまり、一度ステーキングを行なってしまうと、「ステーキングをやめたい」と思ってから28日間ロックされるため、急に売却や譲渡することはできなくなることになります。

ステーキングを行う際には、このような縛りがあることを必ず認識した上で実行するようにしましょう。

ステーキング方法
ステーキング方法(出典:https://polkadot.js.org/)

ステーキングするバリデーターを選びます。ポルカドットは、ネットワークの処理に不正がないか検閲をする人を「バリデーター」と呼びます。「バリデーター」はノードと呼ばれる拠点を立ち上げる必要があるので、そこまで簡単になることはできません。ただ、信頼できるバリデーターを選ぶ立場の「ノミネーター」にポルカウォレットなどを使いステーキングすれば、なることができます。

ノミネーターはどのバリデーターが信頼できるのか選び、ステーキングします。選んだバリデーターが不正検閲をするなどし、ネットワークに貢献した場合バリデーターとともに報酬を得ることができます。ただし、バリデーターが不正を行うなどすると、バリデーターとともにペナルティを受け、ステーキングしたポルカドットを没収されてしまうなどのリスクがあります。

つまり、ノミネーターは信頼できるバリデーターを選んでステーキングする必要があります。報酬がもらえるステーキングですが、上記のようなリスクがあることを認識した上で行うようにしましょう。

バリデーターやノミネーターについて詳しくは以下で解説しています。

ポルカドットの仕組みをわかりやすく解説!リレーチェーン/パラチェーン/バリデーター/ノミネーターetc.を理解する

なお、バリデーターの詳細を見るためには少し前の画面に戻り、「Account actions」ではなく「Overview」を選択します。

ステーキング方法
ステーキング方法(出典:https://polkadot.js.org/)

バリデーターが一覧で表示されます。記載されている数値は以下のような意味を持ちます。

「other stake」…ノミネートされているDOTの合計数量です。カッコ内はそのバリデーターを選んでいるノミネーターの数です。256人が一人のバリデーターの上限となっており、ステーキングしている数量の上位256人までが報酬を得ることができます。

「own stake」…バリデーター自身がステークしている数量です。

「commission」…手数料。バリデーターにノミネーターが支払う手数料で、受け取る報酬から引かれます。

「point」…そのバリデーターが獲得しているシステム内のポイントです。高い方が報酬を得る可能性が高くなります。一定期間毎にリセットされます。

※ポルカウォレット(polkawallet)を利用してステーキングすると利回りも確認することができます。

ポルカウォレット(Polkawallet)の使い方をわかりやすく解説!ステーキングして報酬を受け取る方法も紹介!

これらを参考に、バリデーターを決定します。また、バリデーター名を選択することでより詳しいバリデーターの情報を見ることができます。バリデーターによっては、Webサイトを持っており、Webサイトで自身の情報発信をしているバリデーターもいるので、情報を収集してみるといいでしょう。

日本語で情報発信しているバリデーターの例

stake fish(https://stake.fish/ja/

ステーキング方法
ステーキング方法(出典:https://polkadot.js.org/)

トランザクションの確認画面に移ります。ここで手数料が確認できます。問題なければ「Sign and Submit」を選択します。続いてアカウント作成時に設定したパスワードを入力します。

これでステーキングは完了です。ステーキングした後は2日間ほど報酬は受け取れません。2日以降、ステーキングが成功すれば自動的にアカウント内へDOTが振り込まれます。振込み状況はアカウントの右端のひし形のドットを選択するか、Subscan(https://polkadot.subscan.io/)こちらのサイトでアドレスを入力して検索すれば確認することができます。

〜ポルカドットウォレットの基本的な操作方法はこちら〜

ポルカドットウォレット(polkadot{.js})の使い方・特徴を初心者にもわかりやすく解説!おすすめウォレットは?

 

ステーキングはいくらからできる?

ポルカドットでは、ステーキングは執筆時点では80DOTから行うことができます。以前は1DOTから行うことができましたが、徐々に最低ステーキング数量が増えています。最低ステーキング数量が増えると、それを下回る数量しかステーキングしていない人はステーキングが自動的に解除されます。(ただしbondの状態になっているので送金などはできません)

1DOTが2000円の時は、80DOT×2000円で16万円からステーキングが可能になります。なお、ステーキングする際には手数料がかかるため80DOT+α分のDOTを保有しておきましょう。

 

ステーキングの利息は?

ステーキングの利息は利用するステーキング方法によって異なります。

先述したバイナンスの場合は

30日ステーキング…11.51%

60日ステーキング…14.21%

90日ステーキング…16.62%

となっています。(執筆時点)

ポルカドットのウォレットでステーキングすると実測値で14%程度となります。(手数料を引いた後の測定)概算すると、ポルカドットのステーキング利回りはだいたい年率10~16%程度と言えるでしょう。

以上、ポルカドットのステーキング方法をわかりやすく解説しました。利回りが10%以上とお得なステーキングですが、リスクをしっかりと認識して利用することが大切です。仮想通貨を増やして、長期的な視点で保有したい人にはおすすめの投資であると言えるでしょう。

 

関連記事

ポルカドット(DOT)のおすすめウォレットは?安全に保管する方法とウォレットの基礎知識を紹介

ポルカドット(DOT)とは?初心者にわかりやすく、今後・将来性・歴史・仕組み・ウォレット・取引所を解説した入門ページ

GMOコインのステーキングはおすすめ?やり方・デメリット・利回り・評判について解説!

GMOコイン

スポンサー

“ポルカドットのステーキング方法をわかりやすく解説!初心者でもできる仮想通貨を増やす方法と注意点を紹介!” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です