本ページはプロモーションが含まれています
現在のNFTの取引はOpenSea(オープンシー)を筆頭に、そのほとんどが海外のマーケットプレスで行われています。
日本国内のマーケットプレイスで安心してNFTの取引をしたいという方に向けて、この記事では「SBINFT Market」というサービスをご紹介します。
2021年から2022年にかけて、日本国内企業のNFTマーケットプレイス事業への参入が相次いでいます。
SBINFT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高長徳)は同社が運営してきたNFTマーケットプレイス「nanakusa」を2022年3月にリブランディングし、「SBINFT Market」を発表しました。
NFTの取引ボリュームの多くを占めるオープンシーをはじめとする、世界のNFTマーケットプレイスに対抗するサービスが、日本から生まれることが期待されています。
目次
SBINFT Marketとは
SBINFT Marketは、SBINFT株式会社が開発・運営を行うNFTのマーケットプレイスです。NFTの発行や販売を行うことができるほか、二次流通機能が備えられており、NFTの二次流通(転売)が可能になっています。
SBINFT Marketでは公認アーティスト、提携しているコンテンツ事業者がNFTの販売を行うことができます。デジタルアートや音楽、写真などの作品に加えて、チケットなど実用性のあるNFTも販売が行われています。
ユーザーは、それらNFTを購入しコレクションするだけでなく、二次流通機能によりSBINFT Market内で転売を行うことができます。また、仮想通貨(イーサリアムおよびポリゴン)以外にも日本円(クレジットカード決済)にも対応していることも特徴の一つです。
SBINFT Marketでできること
ここからは、SBINFT Marketの機能について紹介していきます。
・NFTの発行
公認アーティスト及び提携事業者は、専用ページでNFTを発行することができます。
・NFTの販売
NFT作品の販売は、任意の価格で販売する通常販売と、オークション販売の選択が可能です。また通常販売時の決済方法は、仮想通貨(イーサリアムおよびポリゴン)かクレジットカードのどちらかを選べます。
イーサリアム(ETH)とは?初心者にわかりやすく、購入方法・今後・将来性・歴史・仕組みを解説した入門ページ
Polygon(ポリゴン/MATIC)とは?注目されるイーサリアムのレイヤー2を初心者にもわかりやすく解説!
・NFTの購入
マーケットプレイスに出品されているNFT作品を購入することができます。
・NFTの二次販売
NFT購入者は二次流通(転売)を行うことができます。取引が成立すると、そのNFTを発行した公認アーティスト及び提携事業者へ、規定のロイヤリティが還元されます。
SBINFT Marketリニューアル後の3つの特徴
SBINFT Marketは、2022年3月17日にNFTマーケットプレイス「nanakusa」がリブランディングされたサービスです。ここではリニューアル後の特徴を、3つご紹介します。
新しいパートナーの参画
-
- スプツニ子!
- 株式会社GODTAIL
- 株式会社海洋堂
- 株式会社クールアート東京・浅井コレクション
- 経済産業省委託実証事業・サイズレス・ツイン(SIZELESS TWIN)
常設アートギャラリーの設置
-
- イーサリアムブロックチェーンを基盤としたVRメタバースである「Decentraland(ディアセントラランド)」と「Cryptovoxels(クリプトボクセルズ)」に、SBINFT Market専用の常設アートギャラリーを新たに設置
- 公認アーティストの作品展示やイベントを開催
ウェブサイトの刷新
-
- 新しいウェブサイトを構築し、マーケットプレイスのUI・UXを刷新
- ウェブサイトの言語が日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応
- 利用可能な仮想通貨ウォレットにTorus Wallet(トーラスウォレット)を追加
- マーケットプレイスの一次流通手数料を7.5%から10%に変更
以上のようなリニューアルが行われています。
SBINFT Marketの使い方
続いて、SBINFT Marketの使い方を解説していきます。
SBINFT Marketを利用するには、SBINFT Marketに登録を行う必要があります。以下の流れで登録します。
-
- ウォレットを作る
- ウォレットに仮想通貨を入れる
- ウォレットを接続してアカウントを登録する
- ストアを見にいく
必要なもの
-
- ウォレット(メタマスク )
- 決済手段(ETH、MATIC、クレジットカード)
この2つがあれば購入から二次流通などすべて利用できます。
クレジットカードで日本円決済を行いたいという方も、仮想通貨のウォレットを接続する必要があります。そのため、ウォレットについての一定以上の知識はあらかじめつけておくと良いでしょう。
〜SBINFT Marketで使える仮想通貨ウォレット「メタマスク」について詳しくはこちら〜
メタマスク(MetaMask)の使い方を初心者にもわかりやすく解説!DeFiやNFTに必須のイーサリアムウォレット
アカウントの登録
それでは、アカウント登録の方法を詳しく説明していきます。
まずはSBINFT Marketのトップページにアクセスします。
トップページの右上に「LOGIN」のボタンがあるので、クリックします。
「利用規約」及び「クレジットカード利用に関する規約」を読み、確認をしたら「同意する」をクリックします。
SBINFT Marketで使用するウォレットを選択します。「MetaMask」か「Torus Wallet」を選択することができます。今回は例としてメタマスクを使用します。
ちなみに、Torus Wallet(トーラスウォレット)はSNSの認証だけでかんたんにウォレットを作成できるので、興味がある方は試しても良いでしょう。ただし、メタマスクの方が多くのマーケットプレイスに対応しているため、一つのウォレットで様々なマーケットプレイスで利用できるというメリットがメタマスクにはあります。
MetaMaskからSBINFT Marketに接続するための、署名の要求のページが開きますので「署名」をクリックします。
すると、仮想通貨ウォレットの接続が完了し、アカウントにログインします。
アカウントにログインし、トップページに戻ります。ここまで完了すれば、ストアで作品を探して購入することができます。
NFTの購入方法
ストアにはコレクションが並んでいますので、欲しいコレクションを選択します。
出品中のNFTが表示されます。欲しいNFTを選択します。
「購入手続きに進む」を選択します。
利用規約を確認し、「購入する」を選択すれば購入は完了です。
まとめ
今回は、SBINFT Marketについてご紹介しました。
現在は、日本国内でもいくつかのNFTマーケットプレイスが展開されていますが、プライベートブロックチェーンと呼ばれる、その企業独自のシステムでのサービス展開であることが少なくありません。
その点、パブリックブロックチェーンと呼ばれる、オープンなシステムをSBINFT Marketは採用しているため、今後それを活かした事業展開が行われていく可能性があります。
このような点からも、NFTに興味がある方は、チェックしておくべき国内NFTマーケットプレイスの一つであると言えるでしょう。
TOP画像:https://sbinft.market/
関連記事
日本のおすすめNFTマーケットプレイスは?それぞれの魅力と課題についてわかりやすく解説!
HEXA(ヘキサ)とは?日本円で完結する仮想通貨・ガス代不要の注目NFTマーケットについて解説
スポンサー